× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうだいぶ前から個人での受注とイベント参加のみになっています。
今年もアーティスティック足立に参加しようと思い、久しぶりにHPの更新をしようとしたところ、忍者ツールではHPがないことになっていました(;ω;) なんだかよくわからないのですが、とりあえず問い合わせ中。 長いことほうっておいたのがいけないんですけれどもね… ちょっと反省。 PR 少々遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年はなんだかいっぱいいっぱいな年だった気がします。 はじめてのイベント参加。 そして、夏からは鬼子母神手創り市へ毎月出店。 ネットショップでも新しくお取引してくださるところも増え… 元々容量の少ないあたしの頭の中はパニックになることもしばしば。 それでも頑張れたのは、お客様の笑顔あってこそだと思います。 間接的であれ、対面であれ、物を売るということを改めて考えさせられた一年でした。 今年は、さらに皆様に喜んでくださるような品を作っていきたいと思います。 もちろん、見るだけ~っていうのだけでも楽しんでくださるような品が作れればと思います。 自分自身もウィンドウショッピング大好きですし ![]() 改めて、本年もSweet Potion Factoryをよろしくお願い致します。 喪中につき年末年始のご挨拶ご遠慮申し上げます 十二月三日に旦那の祖母が永眠致しましたため
バイク移動のわが家。
タンクバッグやリュック・バッグに沢山の洋服と商品を詰め込み、レジャーシートをかかえて池袋へ! 開始時間の30分ほど前についたのですが、すでに人は沢山いました。 とりあえずよさそうな場所を確保し、10時までには準備しないと!とせっせと作業をしていると、次から次へとお客さんが!! 商品を出しているあたしのバッグをひっつかんで、これいくら?と聞いてきたり、「何出すの?」「洋服は?」と質問攻め&片っ端から私物を手に取りいくら?と聞いてくる人々… これが噂のフリマのプロか!?とひいてしまいました。 とりあえず私物は後ろへ~><。と旦那に頼みつつ、無事商品を並べるが出来ました。 …疲れたorz いつものヘアピン・ヘアゴムと、ちょこっと作ったチョーカー等を。 それから、その場でお客様に生地を選んでもらってヘアゴムを作ることにしました。 これはハンドメイド品を買ってくれた方におまけのつもりで。 実際作ったのはひとつだけだったのですが、お客様とここらへん?こんな感じ?と生地をチョキチョキしてくるみボタンを作りながらお話するのは楽しかったです♪ ちょっと値段が高いな~と思ったので、次は200円にしてみようかと思ってます(それでも高いかな?^^;) &その場ですぐ作ります!っていうのを前面に押し出そうかと。 暑くて倒れそうになりながらも、どうにか終了時間までやりきることが出来、無事(?)初フリマは終了。 猫好きさんとの楽しいお話。 毛糸のポーチを買いに来てくれた女の子。 お母さんと一緒にヘアゴムを選んで買ってくれた女の子… 大盛況ってわけではなかったけれど、こうやってお客様と直接お会いすることが無かったので、とっても感謝感激でした。 楽しかったし、何よりお客様の声が聞けたので味をしめてまたフリマに出店していきたいと思います。 …赤字ですけどね^-^;
ホビーショー行って来ました。
いつもパーツを仕入れているmufmufさんが今年も出展するとのことで、一枚チケットをゆずってもらい、旦那には自腹でw とはいっても、一ヶ月前からどこの手芸関係のお店でも割引券が置いてあるので、ちょこっと割引♪ もうね、熱気がすごかったです。 お昼くらいから行って、終了まで。 色んなお買い物をして、色んな作品を見て、沢山の刺激を受けました。 体験では、初めてカードケースを作りました。 やわらかい色合いの生地を選んで、素敵に出来たので、妊娠した友達にプレゼントしたいと思います。 同時開催のホビークッキングフェアでは、どこのお店からも試食・試飲を進められ、それだけでお腹いっぱい酔っ払いになりそうw もう、めいっぱい楽しみました。 もっともっとーって思うくらい。 来年も楽しみです ![]() |