× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アーティスティック足立in Daishiに今年も参加させてもらおうと思い、応募しました。
今年も出店させてもらえるといいなぁ~と思います。 去年参加した時は、とーっても楽しかったので♪ (※去年の様子はこちら) もしもハズレてしまった時でも遊びに行こうかと思っています。 でもやっぱり参加出来たら嬉しいなぁ~ PR
7/18に行われる雑司ヶ谷の手創り市ですが、今回は残念ながらハズレてしまいました。
なので、新作はネットショップにお願いしようかしらと思っています。 いやぁ~… 正直、残念です。 せっかく珍しく開催日と旦那のお休みが重なったのに。 手創り市への出店、次はいつになるのでしょう…
お久しぶりすぎです。
こんにちは、あゆです。 いろいろとありまして、活動縮小していました。 丸井さんのところでは相変わらず定期的に入れ替えと補充をやらせてもらっています。 ヘアゴム・ヘアピンと、最近は新しくピアスも置いてくれています。 もう一年以上のお付き合いですね。 ありがたいことです。 さて、半年ぶりくらいかな?雑司ヶ谷の手創り市に応募したのですが、その結果が明日発表です。 応募してから、どきどきしながら待っていました。 もし出店できることになったら炎天下の中でぐったりしているとは思いますがw 残念ながら選ばれなかった場合は、別のところに出店したいとは思っているのですが… なかなか条件が合うところが見つかりません。 気長にやっていこうかと思っています。 何事も無理をしたら良い結果は生まれないですものね。
東京リサイクル運動市民の会の池袋サンシャインシティAホールで行われるフリーマーケットに出店予定です。
いつも急な告知ですみません<(_ _)> 今現在天気予報は曇りのち雨。 天候次第では、行けない可能性もあります。 なぜなら、ウチの移動はバイク。 身ひとつならカッパを着て行けばいいのですが、商品や什器が濡れるのは… ってなわけで、明日…もしかしたらギリギリの明後日の朝にHPトップで参加・不参加の告知を致します。
結婚記念日を忘れられていてショックなあゆです。
こんばんは┏○゛ 今月も無事終了しました。 雑司ヶ谷手創り市。 愛車を旦那に手創り市仕様にしてもらいました。 後ろのバッグをパカッとあけて、ここに座ります。 寒いから、今回はお日様のあたる参道沿いに出店する! と意気込んで行ったにもかかわらず、着いてみたらいつもと違って出店数が多く、参道沿いどころかいつもの場所さえも空いていない状態。 というか、どこに空きがあるんですか!?みたいな… 結局お団子屋さんの前になりました。 なんか今回は変だなぁ~と思ってはじまってからビックリ!! お客様の数がはんぱない。 大混雑ですよ。 後でお隣さんと話をした時に聞いたところによると、いつも同時開催のところがやっておらず、そこでやっている方とお客様がこちらにきたのではないか、とのこと。 そういえば、同時開催のところは明日お酉様か…と思ったり。 いつものんびりとしていた手創り市がてんやわんやで、いっぱいいっぱいでした。 いつも以上に至らない対応で申し訳なかったと反省しています<(_ _)> 来月は12月23日。 今回の反省を生かしてがんばりたいと思います。 他にも色々と書きたいことはあるのですが… まだ昨日の疲れがとれないので今日はここまで ![]() |